明日の3月9日から、冬季パラリンピックが始まります。2月の冬季オリンピックと同じく、韓国の平昌で行われます。49カ国の国などが参加し、日本からは43名の選手が出場します。
私が特に注目しているのはアイスホッケーです。平均年齢41.9歳という、出場する他の国より年齢層が高いそうですが、2010年のバンクーバー大会では銀メダルを獲得した実力を持ちます。前回のソチ大会では出場を逃しましたが、去年行われた最終予選を勝ち抜き、今大会見事出場することができました。オリンピックもそうですが、パラリンピックでもアイスホッケーは氷上の格闘技と呼ばれるように非常に激しい競技になります。他の国は強豪ですが、ぜひ金メダルを目指して頑張ってもらいたいです。
もちろん日本選手の他の競技も楽しみにしています。パラリンピックもオリンピックと同じように、熱い戦いが繰り広げられることだと思います。ぜひ日頃の練習成果を競技で発揮していただきたいです。
カテゴリーアーカイブ: 未分類
LINEの会話の終わりどき
私が、かなり頻繁にLINEで連絡を取り合う友人が一人だけいます。
私は、そんなに誰かと毎日LINEするようなタイプではないのですが、相性が良いのでしょう。
最初の頃、LINEが来たら一度返信してそのまま終わるのが普通だったのですが、ある時、
意外と男っぽいよね、さらっと終わるし!
と言われたのです。
そこで、ああこの人は、LINEをやり取りしたい人なんだ、と分かってそこからはLINEのやり取りが頻繁になっていったのです。
でも、最近は多過ぎていつ終わればいいか、やめ時が難しくなってます。
毎日スマホ見てるだけってわけではないですからね。
まあ、暇があったら返すし暇がなければ返さないってだけで良いのでしょうが、会話の上手い終わりどきが分からずたまに悩んでしまうのでした。
寒い
寒いですね~。
金曜日の夜に飲みすぎて終電逃して、始発まで飲み屋にいました。
本当は3時ごろが閉店時間なんですが、知り合いの飲み屋だったので、いさせてもらいましたww
朝6時に店を出て、駅まで歩いたんですが、この時間は一層寒い。
土曜なのにお仕事の方の波に逆らって駅までつきました。
それで家に着いたのが8時ごろ。シャワー浴びて3時間ほどねて今起床。
今晩もお客さんとのみです。
年末年始は飲みことが仕事ですね。
こういった人脈が大事ですから。
ふぁ~寝み。
ポンドドルが下がってきたな。
今チャートをみたらポンドドルが下がってきましたね。
4時間足でダイバージェンスがおきているので、トレンド転換の可能性を疑いつつ静観している状態ですが、この先どんな動きをするのか楽しみですね。
このまま上値を更新していくならトレンド継続。
底値を割ってくるようならトレンド転換。
どちらにしても今はまだノートレです。
どちらかに動いてからついていけば、その分負ける率も減ってくるでしょう。
あとはだましにあわないように上位足チャートで判断するようにしています。
億トレになりたいな~